ブログリトライ

初心に戻って運営するブログです

PostgreSQLでviewのソースを取得するSQL

Select * From pg_views Where viewname = 'ビュー名'

GCの監視

この辺を参考に。2007-07-16 - techlogtomcat5 gcの出力先について - QA@IT

SQL Serverの認証方法

レジストリの"HKLM\Software\Microsoft\Microsoft SQL Server\インスタンス名\MSSQLServer\LoginMode"の値が1の時はWindows認証。2が混合モード。

log4jのDailyRollingFileAppenderで時間単位のローテートの不具合?

DailyRollingFileAppenderでDatePatternに「'.'yyyy-MM-dd-HH」を設定することで、時間単位にログファイルをローテートしてくれるんだけど、微妙にファイル名が入れ替わっちゃったりする不具合?が発生。。。。ふぅ。。。現象としてはこんな感じ。 ファイル…

Oracleの階層問合せ

Table: TREE_DATA NODE_ID PARENT_NODE_ID NODE_NAME ------- -------------- --------- 1 0 ルート 2 1 子1 3 2 子1の子 4 1 子2ってテーブルがあるとして、全階層を一発のSQLで取得しつつ、階層を維持したままNODE_NAMEでソートするには Select TD.* From …

JBossのBPELエンジンjBPMの日本語版マニュアル

Group: Japan JBUG |JBoss Developer

Intelのグラフィック内蔵チップセット利用時にデスクトップの右クリックが重くなる

右クリック時のメニューにグラフィックのプロパティが出てきて邪魔なうえ、重い原因でもあるので、レジストリの以下のキーをサクッと消すと、あら快適。 HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shellex\ContextMenuHandlers\igfxcui

BPELメモ

BPEL研究会wiki Link - BPEL研究会

BPELの調べもの

http://d.hatena.ne.jp/AWAWA/20060227/1141012117

Oracleの基本スタンバイデータベースのwiki

http://standbydb.org/index.php ちょっと前に仕事で基本スタンバイデータベースを構築する必要があり、かなり参考にさせていただきました。

頑健なJavaプログラムの書き方

ちょっと気になる読み物を発見。 サービス提供終了のお知らせ

DNSが更新されない

いや、DNSってそんなにリアルタイムに更新されるものではない事は知ってるんだけど。 とあるドメインのIPアドレスを変更する為にDNSを更新して、徐々に新IPに切り替わってるのが確認できてた。ほとんどの場合ちゃんと新IPアドレスのサーバーに行くんだけど、…

JDBCコネクションを閉じ忘れた時の対処療法

今回は不幸中の幸い?なのか、java.sql.Connectionをラップするクラスを使ってたから、そいつのfinalize()で閉じるようにしてみた。今のところコネクションプールが足りなくなる現象はどうにか起きない風。おまけに心なしかGCも少しだけ軽快になった気がする…

Apache + Tomcatでハマり中

この現象? 31364 – Missing resource in org/apache/catalina/core/LocalStrings.properties 28909 – ajpGetReply recoverable error 120000

JDBCのStatementとResultSetを明示的にcloseしない時の動き

てっきりConnection、Statement、ResultSetって明示的にcloseしないときちんと解放される事が保障されないと思ってたんだけど、どうやらGC時に自動的に解放されるような記述を発見。 Java2のJavadocに「GC時に自動closeされてる」なんて書かれるようになった…

FindBugsによるコードのチェック

今更ながらこれ結構便利だわ。某サイトのソースをチェックしたところ、結果はヒドいもんだった。。。まぁ薄々感づいてはいたんだけどね。。。コネクションの開放漏れだけにとどまらず、不要な変数やら、無駄な分岐やら、出てくる出てくる。これ全部直したら…

コネクションプール使用時の解放もれ

某サイトで解放もれが原因のメモリー不足が発生してる模様。根本的にソースを直す以外に良い方法が無いか探してるんだけど、根本的に直さないとダメっぽい。。。せめてDBCPの辺りでどうにかできればなぁ。。。とりあえずbeaのサイトに出てるConnectionをちゃ…

Tomcatのチューニング

とはいっても起動オプションを -server -Xms512M -Xmx1024M にしただけ。本当は実メモリーの使い具合を監視したりしながらもっとつめられるとイイんだけど、時間も無いことだしとりあえず暫定対処。しかし、これだけで遷移が体感3割は高速化された。

Office IME 2007の変換がおかしくなった時の対応方法

なんだかよく分からないけどおかしくなる時がある模様。ググッたらすぐに解決策が出てくるぐらいだからよくある現象っぽい。

Apache2のName Based Virtual HostでSSLを使う方法

Name Based Virtual Hostの時は全てにSSLは無理かと思いきや、解決策が。しかも三つも!わかってみれば「なるほどねー」って感じだけど、結構ハマりそうだったので助かった。。。 ・ワイルドカード証明書を使う ・subjectAltNameを使う ・Server Name Indica…

Apache2とTomcat5をmod_jk2で繋ぐ(VirtualHost使用)

なかなか参考になるサイトが見当たらなくて苦戦したけど、初心に戻ってmod_jk2のソースを落としてきたらhowtoが入ってた。最初っから見ようよ。。。 Apache 2.0.43 - Tomcat 4.1.12 - jk2 - virtual host HOWTO

数年前にJavaで作ったWebアプリケーションのソースを見て思うこと

美しくねぇ。。。 フレームワークが流行る前のものだからServlet + JSPでゴリゴリやってるんだけど、見れたもんじゃない。

hinemos

NTTデータのオープンソースな運用管理ツール。 http://www.hinemos.info/結構便利そうに見えるけど、どうなんだろう?

Wisdom of Crowds(群集の英知)

実際に正しいか正しくないかは置いといて、こういう考え方は好き。 オープンソースというかfree softwareにも通じる考え方なのかな。

BLOG復活

色んなサービスに移動しまくった挙句、SNSに引きこもってたけど復活です。